7月に発生した個人情報の漏洩事故2件を公表 - 静岡市
静岡市は、郵便事業による誤配達や、市立病院における会計伝票の交付ミスなど、個人情報関連の事故2件について公表した。同市では書類を回収し、関係者を直接訪問して説明と謝罪を行っている。
同市によれば、7月7日に郵送した支払通知書490通のうち1通が、宛名とは異なる一般市民宅に誤って配達された。郵便事業のミスによるもので、通知書には、債権者の氏名、下三桁を除く口座番号のほか、支払いの内容や金額などが記載されていたという。
また7月15日には、静岡市立病院の会計窓口において、会計伝票と月額限度額管理票を別の患者に渡す事故1件が発生。伝票には患者の氏名、住所、受診科、会計内容のほか、病名や治療方法なども記載されていた。
(Security NEXT - 2009/07/31 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県