Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

内部統制型や情報漏洩防止型セキュリティ製品市場は二桁の伸び - 民間調査

ミック経済研究所は、内部統制型や情報漏洩防止型のセキュリティソリューション市場について調査し、2013年までの中期予測についてとりまとめた。

同レポートは、主要ベンダー140社のセキュリティソフトとアプライアンスサーバの出荷金額を調査し、2007年度から2013年度までの中期予測を含めて分析。内部統制型や情報漏洩防止型のセキュリティソリューションを36分野に分類し、市場動向をまとめた。

レポートによると、同市場は2007年度が980億円強だったが、2008年度は前年比10.3%増の1080億円強へ成長。さらに2009年度は前年比12.2%増となる1215億円に達すると同社では分析している。

全36分野のうち21分野で二桁の伸びを見せており、そのなかでも特に成長率が目立っているのはシングルサインオンとアイデンティティ管理分野。

シングルサインオンパッケージの2008年度市場は、前年比14.4%増の93億7000万円。認知度の高まりや内部統制など社会的背景から、大手企業以外の企業ユーザーにも定着しており、今後も二桁の伸びを維持するとの見通しを示した。

またアイデンティティ管理パッケージの2008年度市場は、前年比20.3%の90億6000万円。日本版SOX法の施行に伴い、内部統制強化のための管理ツールとして浸透し始めているという。

(Security NEXT - 2009/07/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

一部工事注文書控が所在不明、誤廃棄の可能性 - カンセキ
法人会員情報が流出、脆弱性の点検過程から発覚 - 関西エアポート
セイコーエプソン製プリンタドライバに脆弱性 - 日本語以外の環境に影響
DDoS攻撃が件数減、一方100Gbps超の攻撃も - IIJレポート
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
システム障害、調査でランサムウェアが原因と判明 - 近鉄エクスプレス
パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
従業員がサポート詐欺被害、個人情報流出か - 住友林業クレスト