内部統制型や情報漏洩防止型セキュリティ製品市場は二桁の伸び - 民間調査
ミック経済研究所は、内部統制型や情報漏洩防止型のセキュリティソリューション市場について調査し、2013年までの中期予測についてとりまとめた。
同レポートは、主要ベンダー140社のセキュリティソフトとアプライアンスサーバの出荷金額を調査し、2007年度から2013年度までの中期予測を含めて分析。内部統制型や情報漏洩防止型のセキュリティソリューションを36分野に分類し、市場動向をまとめた。
レポートによると、同市場は2007年度が980億円強だったが、2008年度は前年比10.3%増の1080億円強へ成長。さらに2009年度は前年比12.2%増となる1215億円に達すると同社では分析している。
全36分野のうち21分野で二桁の伸びを見せており、そのなかでも特に成長率が目立っているのはシングルサインオンとアイデンティティ管理分野。
シングルサインオンパッケージの2008年度市場は、前年比14.4%増の93億7000万円。認知度の高まりや内部統制など社会的背景から、大手企業以外の企業ユーザーにも定着しており、今後も二桁の伸びを維持するとの見通しを示した。
またアイデンティティ管理パッケージの2008年度市場は、前年比20.3%の90億6000万円。日本版SOX法の施行に伴い、内部統制強化のための管理ツールとして浸透し始めているという。
(Security NEXT - 2009/07/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「再配達にはサービス料」、クレカ情報など狙う偽日本郵便に注意
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
Amazon関連ドメイン取得、3週間で700件以上 - プライム感謝祭を標的か
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
IBMのデータ変換プラットフォームに深刻な脆弱性 - 修正版を提供