Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JPCERTコーディネーションセンターが法人名称変更

JPCERTコーディネーションセンターの法人名称が変更となった。

6月18日に「有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター」から「一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター」に変更したもの。

2008年12月1日に施行された一般社団・財団法人法における中間法人法の廃止の経過措置に従ったもので、定款を変更し、法人名称を「一般社団法人」とした。

(Security NEXT - 2009/06/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Trend Micro Apex One」脆弱性でセキュリティ機関も注意喚起
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
PostgreSQL向けミドルウェア「Pgpool-II」に認証回避の脆弱性
I-O DATAのNAS製品「HDL-T」シリーズに深刻な脆弱性
「Ivanti EPMM」にOSS起因の脆弱性、すでに悪用も - 国内で機器稼働
SonicWall「SMA100」狙う攻撃の増加に注意 - 国内でも対象機器が動作か
「FortiOS」の認証回避脆弱性、攻撃継続中 - 国内でも被害