P2Pソフトやウェブ経由のウイルス感染をブロックする中小企業向けUTM - ワイズ
ワイズは、中小企業向けUTMの最新版NetStealth「NS231j」を、3月6日より発売する。
同製品は、同社が台湾Netflame Technologyと共同開発した中小規模事業者向けUTM。ウイルス、スパム対策、ファイアウォール、IDS/IPS機能、URLブロック、DoS攻撃対策、VPNなどのセキュリティ機能を統合的に提供する。
ファイル共有ソフトやメッセンジャーによる通信を検知して遮断できるほか、ウェブ経由で侵入するウイルスへの対策として、httpフルスキャン機能を搭載した。価格はオープン。
(Security NEXT - 2009/03/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フォーティネット、新シリーズ「FortiGate 3000F」を発表
UTMにオンサイト対応を付帯した中小企業向けサービス - CSP
中小企業向けUTMの新モデルを投入 - ウォッチガード
「サイバーセキュリティお助け隊サービス制度」がスタート - まずは5社から
UTMに1Uの高スループットモデルを追加 - ウォッチガード
ヤマハ、SMB向けUTMを発売 - 遠隔サポートで設定変更やログ確認なども対応
UTMと国内脅威DBの連携ソリューション - キヤノンMJら
防塵防滴仕様のアプライアンスを投入 - ウォッチガード
サイバー保険付帯の中小企業向けヘルプデスクサービス - NTTコム
UTMを最大52台まで拡張できる新製品 - チェック・ポイント