Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Windows Server 2008対応のアンチウイルス製品日本語版 - Kaspersky

Kaspersky Labs Japanは、Windows Serverに対応したアンチウイルス製品「Kaspersky Anti-Virus for Windows Server Enterprise Edition 6.0」の日本語版を発表した。

同製品は、Windows Server 2008に対応したウイルス対策製品。負荷の多くかかる高性能な企業サーバ向けに設計されているのが特徴で、ファイルのリアルタイムスキャンのほか、スケジュールに従ったスキャンや管理者によるオンデマンドスキャンに対応している。

OSの感染しやすい領域を別のタスクとしてスキャンすることも可能なほか、感染PCを一時的にネットワークから遮断する機能や、システム復旧機能も搭載している。

また、一元管理ツール「Kaspersky Administration Kit」により、アプリケーションのインストールや設定変更を複数のサーバに対してリモートで実行できるなど、管理面の負担を軽減するよう工夫した。

(Security NEXT - 2009/02/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開