Windows Server 2008対応のアンチウイルス製品日本語版 - Kaspersky
Kaspersky Labs Japanは、Windows Serverに対応したアンチウイルス製品「Kaspersky Anti-Virus for Windows Server Enterprise Edition 6.0」の日本語版を発表した。
同製品は、Windows Server 2008に対応したウイルス対策製品。負荷の多くかかる高性能な企業サーバ向けに設計されているのが特徴で、ファイルのリアルタイムスキャンのほか、スケジュールに従ったスキャンや管理者によるオンデマンドスキャンに対応している。
OSの感染しやすい領域を別のタスクとしてスキャンすることも可能なほか、感染PCを一時的にネットワークから遮断する機能や、システム復旧機能も搭載している。
また、一元管理ツール「Kaspersky Administration Kit」により、アプリケーションのインストールや設定変更を複数のサーバに対してリモートで実行できるなど、管理面の負担を軽減するよう工夫した。
(Security NEXT - 2009/02/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
生活保護受給者の医療券を別機関へ誤送付 - 新潟市
県立高で施錠管理の住民票記載事項証明書が所在不明 - 香川県
子育て事務センターで請求書を紛失、受領するも未処理 - 堺市
熊本県農業サイトへのサイバー攻撃、詳細調査でDB侵害が判明
外部からサイバー攻撃、一部業務で遅延も - システムエグゼ