Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

企業が考える情報資産管理のリスク、トップは「情報の漏洩」 - 民間調査

危険性が高いと企業が考えるリスクのトップは「情報の漏洩」であることがワンビシアーカイブズの調査でわかった。

同社が「企業の情報資産管理に関する実態調査2008」を取りまとめ判明したもの。同調査は、2008年8月に従業員20人以上の国内企業1万社を対象に、情報資産管理や保管に関する企業の実態、意識についてアンケートを実施したもの。回答数は1638社。

調査結果によれば、情報資産管理において最も危険性が高いと思うリスクについて尋ねたところ、「情報の漏洩」と回答した企業が全体の17.2%で最も多かったという。

次いで「原材料価格の高騰や供給不足」14.4%、「人材の不足・流出」13.6%と続く。また、7位に「情報記録の紛失」、8位に「社内のコンプライアンス違反」などが入っている。

重要書類やデータの情報管理については、84.9%の企業が「課題を抱えている」と回答。課題の内容としては「災害時に備えた情報の安全対策」が48.3%で最も多く、「書類とデータを一元管理する仕組み」35.8%、「情報漏洩対策」34.1%と続く。

情報資産管理に関する外部委託の状況を見ると、57.9%が何らかの外部委託を実施している。企業規模別では小規模企業ほど委託利用は少なく、1000人以上の大企業では75.0%が利用しているという結果になった。

(Security NEXT - 2009/02/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
「フィッシング詐欺」、1年に3回も被害あったケースも
脆弱性の届出が大幅増 - ウェブサイト関連は前四半期比2.2倍に
2023年上場関連企業による個人情報事故は175件 - TSR
リサイクルされる「ランサムウェア」 - リーク件数は1.5倍に
ランサムウェア感染組織の平均被害金額は2386万円 - JNSA調査
3Qの脆弱性届け出、ウェブサイト関連が増加
マルウェアによるアカウント情報の窃取 - 2割強の企業で
クラウド利用に約6割が不安、アクセス権限の誤設定を2割弱が経験