Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

児童の個人情報含むFDを紛失 - 静岡県の特別支援学校

静岡県立中央特別支援学校の教諭が、担当する児童の個人情報を記録したフロッピーディスクを紛失したことがわかった。

所在不明となっているのは、同教諭が担当している病院内学級の児童3人に関する生活や学習内容を記録していたディスク。教諭が2008年12月16日に職員室内のパソコンで使用した後、机の引き出しに収納したが、1月6日に使おうとしたところ紛失が判明。ディスク内のファイルにはパスワードが設定されていたという。

紛失の判明後に職員で捜索したが発見できず、同校では9日に、対象児童の保護者や病院に説明や謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2009/01/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

県立高で検定試験の解答用紙が所在不明に - 群馬県
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
県立高で施錠管理の住民票記載事項証明書が所在不明 - 香川県
県立高で奨学金申請希望一覧表を生徒に誤配付 - 新潟県
学校でグループウェアを操作ミス、アンケートや成績など流出 - さいたま市
座席表とまちがえて採点前の答案用紙を誤送信 - 都立高
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
高校で生徒の個人情報含む出席簿を紛失 - 東京都
成績データを誤アップロード、生徒がSNSで共有 - 静岡県