SaaS型セキュリティサービス「Panda Managed Office Protection」がリリース
PS Japanは、SaaS型セキュリティ対策ソリューション「Panda Managed Office Protection日本語版」の提供を開始した。
同サービスは、マルウェア対策やIPS、ファイアウォールなど、セキュリティ対策機能をSaaS型サービスとして提供するもので、「Panda WebAdmin Antivirus」の後継となるソリューション。未知のマルウェアに対応する「アンチマルウェアプロアクティブプロテクション」を搭載し、メールやメッセンジャー経由の脅威に対しても対応している。
SaaS型サービスのため、ハードウェアやソフトウェアを導入することなく、遠隔地のPCなども含めてネットワーク経由でブラウザ上から一元管理することが可能。ファイアウォールの設定については、必要に応じて管理者がエンドユーザーへ権利委譲することもできる。
ウイルスの検出やアップデートなどリアルタイムに対策状況を確認できるほか、メールにより定期的に購読することもできる。
(Security NEXT - 2008/10/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
SaaSの設定不備や不審操作を検出するソリューション - IIJ
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
SaaS設定不備の対策支援サービスを開始 - NEC
米Transmit SecurityのPWレス認証製品を国内展開 - ラック
クラウド設定不備による情報漏洩対策で協業 - KCCSとラック
最大7年分のPC操作ログを保管、検索できるクラウドサービス
ウェブアプリ開発プロセスでの利用を想定した脆弱性検査サービス