Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

1カ月で新種マルウェアが約10万件、年内に100万件超のおそれ

G DATA Softwareは、年内に発生するマルウェアの新種が100万件を突破する可能性があるとの見通しを発表した。

同社研究所のの調査によれば、8月は新種マルウェアが急激に発生しており、1カ月間で9万8500件が検知されたという。

2006年に発見された新種マルウェアは3万9124件、急増した2007年でも年間を通して13万3253件だったが、2008年に入りこれらを上回るペースで増加。すでに8カ月間で52万7000件に上り、今後さらに加速するおそれもあることから、100万件に達する可能性も出てきている。

同社によれば、こうしたマルウェアは個人情報を狙うものが主流で、銀行口座やカード情報、ゲームアカウントなどを盗み出すものが従来より流通しているが、最近では、ネットサービスへのアクセスデータや銀行口座、クレジットカード、電話番号、メールアドレスなどをパッケージ化されたものがダイレクトマーケティング業者を対象に取引されるケースも増えているという。

(Security NEXT - 2008/09/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

コールセンター顧客情報約900万件を不正持出、名簿業者に一部流通 - NTT西子会社
SIA、「ファクトチェックセンター」を設置 - 真偽検証して情報配信
J-CSIPへの情報提供、76%減 - 標的型攻撃は5件
「Chrome 89.0.4389.128」で脆弱性2件を修正 - いずれもエクスプロイトの報告あり
不正決済機能を備えた「カメラアプリ」がGoogle Playに
阪大装うマルウェアメールが流通 - 過去の実在メールを悪用
「セキュリティ審査」とだます偽Amazonに注意
「お宅の口座情報を早急に更新してください」 - 「偽Apple」メールが流通
2015年の不正アクセスで流出した平文PW見つかる、報償金制度で - Slack
国内組織の意図せぬ従業員情報がネット上で流通