Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

帰宅途中に利用したコインパーキングで個人情報盗まれる - 京阪互助センター

京阪互助センターは、従業員が帰宅途中に大阪市内のコインパーキングで車上荒らしに遭い、個人情報を盗まれたと発表した。

盗まれたのは、故人や喪主の氏名や住所、電話番号、葬式の日時など357人分の個人情報を含む施行管理表をはじめ、氏名や住所、電話番号など44人分の個人情報が含まれる顧客の香典返し名簿、個人情報1件を含む施行引継書など。

7月12日に同従業員が直帰する際、業務車両で友人宅を訪問。その際にコインパーキングを利用した際に被害に遭い、鞄ごと書類を持ち去られたという。同社では警察へ被害を届け、関係者へ訪問や郵送により謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2008/08/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報含む資料を工事現場に置き忘れて一時紛失 - 名古屋市
駐車場契約者の個人情報含むPCを紛失 - 日本駐車場開発
駐車施設付置届出書含むバックアップ用USBメモリが所在不明 - 川崎市
学校施設開放の鍵貸出簿が強風で飛散、一部未回収 - 葉山町
トヨタの社用車管理サービスに不正アクセス - 原因は古いアクセスキー
小学校教諭が車上荒らし被害、個人情報含むメモも - 長野市
個人情報含むUSBメモリを紛失、拾得され発覚 - 近畿大工業高専
児童クラブ職員が個人情報含む書類を一時紛失 - 稲沢市
自治会との委託契約書など個人情報含む書類を紛失 - 大阪府住宅供給公社
県知事選挙で選挙人名簿を一時紛失、トイレの立ち寄りで - 牟岐町