ジュニパーとサイバートラスト、スマートフォン向けVPNソリューションで協業
ジュニパーネットワークスとサイバートラストは、スマートフォン向けセキュリティ分野で協業すると発表した。
今回の協業により、両社はジュニパーネットワークスのSSL VPN製品「Secure Accessシリーズ」と、サイバートラストの電子証明書発行サービス「サイバートラスト シェアードPKI for SSL VPN」を組み合わせたWindows Mobile端末向けソリューションを提供する。
同ソリューションでは、スマートフォンからVPNを利用して社内ネットワークへアクセスする際、電子証明書の認証に加え、OSやプロセス、ウィルス定義ファイル、レジストリといった項目によりアクセス制御を実現する。
対応端末は、NTTドコモ「HT1100」、ソフトバンクモバイル「X01T」、イーモバイル「EMONSTER」、ウィルコム「Advanced/W-ZERO3」「WILLCOM 03」。今後は対応端末を順次追加していくという。
(Security NEXT - 2008/07/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
クラウドで管理するソフトウェアVPNサービス - DNP
IPAとNTT東、テレワークシステムを緊急開発 - 10月末まで無料開放
テレワーク環境向けに期間限定の脆弱性診断 - BBSec
リモート環境のセキュリティ診断サービスを開始 - セキュアワークス
「WS 2008」のセキュリティ診断付きAzure移行支援サービス
BoxへのVPN接続サービスに国内限定オプション - NTTコム
公衆Wi-Fi利用者向けVPNサービスに固定IPオプション - ALSI
iOS用「ノートン」に新版 - ローカルVPN利用の不正サイト対策など搭載
iOS向けにアカウント流出や脆弱な無線LANをチェックできるアプリ - Avast
BBSS、ネット詐欺対策ソフトに新版 - Androidアプリ内ブラウザで利用可能に