ジュニパーとサイバートラスト、スマートフォン向けVPNソリューションで協業
ジュニパーネットワークスとサイバートラストは、スマートフォン向けセキュリティ分野で協業すると発表した。
今回の協業により、両社はジュニパーネットワークスのSSL VPN製品「Secure Accessシリーズ」と、サイバートラストの電子証明書発行サービス「サイバートラスト シェアードPKI for SSL VPN」を組み合わせたWindows Mobile端末向けソリューションを提供する。
同ソリューションでは、スマートフォンからVPNを利用して社内ネットワークへアクセスする際、電子証明書の認証に加え、OSやプロセス、ウィルス定義ファイル、レジストリといった項目によりアクセス制御を実現する。
対応端末は、NTTドコモ「HT1100」、ソフトバンクモバイル「X01T」、イーモバイル「EMONSTER」、ウィルコム「Advanced/W-ZERO3」「WILLCOM 03」。今後は対応端末を順次追加していくという。
(Security NEXT - 2008/07/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
PFU、不正接続防止ツールを機能強化 - 「有線LANアダプタ」の使い回しにも対応
フォーティネット、新シリーズ「FortiGate 3000F」を発表
VPN接続してネットワーク内のIoT機器リスクを可視化するサービス
VPN機器や端末などテレワーク環境のセキュリティを評価するサービス
カスペがiOS向けにセキュアプリ - フィルタリングや情報流出の確認機能
ゲーマー向け「ノートン」が発売 - ゲーム用にCPU処理能力を確保する新機能
UTMに1Uの高スループットモデルを追加 - ウォッチガード
ヤマハ、SMB向けUTMを発売 - 遠隔サポートで設定変更やログ確認なども対応