ネット上でネットショップの顧客情報が閲覧可能に - 金沢市の水産会社
石川県金沢市の大松水産は、インターネット上で顧客情報が一時閲覧できる状態だったことを公表した。
インターネットショップにおける7件の受注データと氏名や住所、電話番号、メールアドレスなど顧客12人の個人情報がインターネット上から閲覧できる状態だったもので、検索エンジンに登録されているとの指摘が顧客から寄せられ、問題が判明したという。
サーバ移行時にアクセス制限や削除など対策が実施されていなかったのが原因で、同社では事故判明後、問題となったサーバ上のデータを削除。またサーチエンジンに対してもキャッシュの削除を依頼した。
同社では関連する顧客へ書面で謝罪しており、今後判明した事実についてはサイト上や郵送にて公表していく。
(Security NEXT - 2008/06/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
就農準備資金受給者への連絡メールで誤送信で - 福島県農業振興公社
ふるさと納税者情報を扱うグループメールで権限設定ミス - 海士町
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート