DMで他人の個人情報が記載された宛名台紙を送付 - 芸能プロダクション関係会社
芸能プロダクションの関連会社で、ファンクラブの運営などを行うアップフロントインターナショナルは、ファンクラブ会員へ発送したダイレクトメールに別の会員情報を同封する事故が発生したと発表した。
業務委託先の大総運輸がダイレクトメールを作製した際、誤って送付先の会員とは関係ない別の会員情報が記載された宛名台紙を同封したもの。5月30日に発送したが、6月2日になって受け取った会員から他人名義の宛名台紙が同封されているとの指摘があり、問題が発覚した。
委託先の作業ミスにより最大244人分の台紙が誤って印字された可能性があり、会員の氏名、郵便番号、会員番号、会員期限、暗証番号など個人情報が含まれる。同社では3月末にも、宛名台紙の誤送付や紛失事故などが発生している。
同社では、誤送付された台紙の回収を進めており、再発防止策については後日公表する予定。
(Security NEXT - 2008/06/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
商品券事業で委託先が個人情報を目的外利用 - 豊田市
DM宛名を誤印字、リスト作成時の作業ミスで - スカパー
元従業員が顧客情報を持ち出し、一部にDM送付 - エステサロン
顧客情報が保存されたレジが盗難 - 古着リサイクルショップ
会員宛てDM宛名に誤ってクレジットカード番号を印字 - 南海電鉄
顧客情報が複数サイト上に投稿、過去の不正アクセスで流出か - ZMP
申込書など顧客情報が店舗で所在不明に - デサント
委託先へ預けた顧客情報入りUSBメモリが所在不明 - 大阪の複合施設
中元用DMに別の顧客の届け先情報を印刷 - 酒小売事業者
家電通販サイト「デンキチWeb」へ不正アクセス - セキュリティコード含むクレカ情報流出