Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客向けDMに別の顧客のメアドを印刷 - カメラのアマノ

写真専門店のカメラのアマノは、顧客向けのダイレクトメールに、別の顧客のメールアドレスを印刷して送付するミスがあったことを明らかにした。

同社によれば、10月10日から13日にかけて発送した年賀状の案内ダイレクトメールにおいて、案内に同封されている書面に関係ない別の顧客に関するメールアドレスが印刷されたもの。顧客からの指摘で判明した。

印刷担当者の操作ミスが原因としている。メールアドレスはログインIDとなるが、パスワードの記載がなく、メールアドレス以外の情報が漏洩することはないと説明している。対象となる顧客には、11月上旬までにダイレクトメールを再送するとしている。

(Security NEXT - 2023/10/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

アクセス制御機能の研究開発情報を募集開始 - 政府
米当局、Qualcomm製チップやApple製品の脆弱性狙う攻撃に注意喚起
「Adobe ColdFusion」の脆弱性、米行政機関で2件の侵害被害
サイバー攻撃の情報共有で報告書 - 関連文書のパブコメも
支援関連の契約書や重説を紛失、誤廃棄か - 広島市こども療育センター
医師の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 北海道
WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を
「楽々Document Plus」に脆弱性に脆弱性 - 修正パッチがリリース
プロキシサーバ「Squid」にサービス拒否の脆弱性
BIツール「Apache Superset」に脆弱性 - アップデートで修正