Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メールセキュリティアプライアンスにゾンビPC対策機能 - ミラポイント

ミラポイントジャパンは、メールのセキュリティ環境を提供するアプライアンスサーバ「Mirapoint RazorGate」へフィルタリング機能「Mirapoint Reputation Hurdle」を追加し、6月9日より提供する。

同製品は、メールシステムに複数のセキュリティ機能を提供するアプライアンス。今回追加される「Mirapoint Reputation Hurdle」では、リアルタイムディテクションセンタで、メール送信者のIPを評価することにより、不正な送信者ではないか確認するもの。

同センターでは、1日あたり10億以上のIPアドレスを収集して分析し、データを提供するため、ボットに感染し、メール送信を行うゾンビPC対策に活用できる。

(Security NEXT - 2008/05/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
ドコモメールになりすまし警告機能 - 「DMARC」未導入も対象
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
外部から見える脆弱性や闇ウェブ情報など監視するサービス
「WordPress」のセキュリティ対策プラグインを公開 - クラウドセキュア
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
脆弱性レポート機能の正式提供を開始 - GitHub