Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オンラインショップにアクセスが集中、一部顧客情報を誤表示 - ヤマハ

ヤマハのオンラインショップにおいて、一部顧客の個人情報が別の顧客の購入画面に誤表示される事故が発生していたことがわかった。流出件数は最大120件とみられている。

同社によれば、5月12日午前10時55分から午後6時45分の間に、新型楽器「TENORI-ON」をオンラインショップ経由で購入申込みした顧客の確認画面に、別の顧客の登録情報を表示したもの。氏名や住所、電話番号、メールアドレスなど最大120件の顧客情報が流出したが、決済情報は含まれないという。

委託先が開発したシステムのプログラムミスが原因で、同時間帯に多数のアクセスが集中したためデータの処理が正常に行われず、誤表示が発生したとみられている。

同社はオンラインショップを閉鎖して、プログラムの修正や検証を行い、アクセスが集中した場合の負荷対策を講じている。また流出の可能性がある顧客に対し、説明と謝罪を行う。

(Security NEXT - 2008/05/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

クラウド保存した進路アンケートが生徒からも閲覧可能に - 都立中等学校
「サポート詐欺」で1000万円の被害 - ネット銀を遠隔操作
開示したNPO法人事業報告書で墨塗り漏れが判明 - 山口県
人事情報の不正閲覧で職員2人を処分、以前から漏洩のうわさ - 筑前町
メール誤送信で横断幕掲示応募者のメアド流出 - 飯塚オートレース場
検索用目録と誤って個人情報含むファイルを誤公開 - 新潟県
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 会津若松市
メール記載のリンク先を誤設定、個人情報が流出 - 岐阜県
案内メール誤送信で顧客のメアド流出 - 東京サマーランド
神戸市、個人情報の不正操作で職員処分 - 保険料増額の通知から発覚