チェーンメール「神の手雲」が流通 - G DATA Softwareが注意呼びかけ
G DATA Softwareは、「神の手雲」などと一部で呼ばれているチェーンメールについて注意を呼びかけている
問題のチェーンメールは、空にふたつの手の形をした雲が写っている画像が添付されたメールで、7人へ転送すると幸せになるといったメッセージが記載されているという。出所など詳細は不明だが、4、5年以上前に海外で作成された合成写真と見られている。
同社によれば、画像を閲覧すること自体による問題はないが、こうしたチェーンメールが流通する背景に、悪質な広告を掲載したブログなどアクセスさせる「自作自演」の可能性を指摘。広告経由でフィッシング詐欺サイトやスパイウェアが感染するサイトへ誘導させられるおそれがある。同社では、チェーンメールを受信しても、転送しないよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2008/03/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「豪華3大特典」と誘惑 - 偽マネックス証券のフィッシングに注意
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
巧妙な「フィッシング」、電話で操作指示も- 不正送金被害が発生
Appleをかたるフィッシング攻撃が増加中 - 「支払情報更新」など偽装
外部サーバで一時運用した「サブドメイン」の乗っ取りに注意
教職員に多数の標的型攻撃メール、アカウント詐取被害 - 大体大
プレゼント装うフィッシング詐欺 - 本人確認と称してクレカ情報詐取
貸金庫取引を装った詐欺メールに注意喚起 - 三菱UFJ銀
「RDPファイル」添付した標的型攻撃メールに警戒呼びかけ - 米当局
「レイク」「オリックス」の偽メールに注意 - 狙われる消費者金融ブランド