システム障害の原因は電源系統の故障 - 野村証券
野村証券は、5日に発生したホームトレードサービスやATMの不具合について、原因を明らかにした。
今回発生した障害は、野村証券の一部システムにおいて、3月5日早朝より11時過ぎまで一時利用できなくなったもの。同社によれば、3月5日未明に発生した一部電源系統の故障が原因だという。
システム障害の影響を受けたのは、「ホームトレード」「ATM」「テレフォンアンサー」「ほっとダイレクト」「野村ホームバンキング」で、同社では利用できなくなったサービスについて店舗で対応した。
(Security NEXT - 2008/03/06 )
ツイート
PR
関連記事
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
「CODE BLUE 2025」まもなく開催 - CFP応募は前年比約1.6倍
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
ウェブ公開資料に個人情報、不開示処理に不備 - 御前崎市
国勢調査対象者名簿を誤送信、メアド誤り第三者へ - 熊谷市
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
