Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

再々委託先で顧客情報含むPCが盗難 - パナホーム多摩

パナホーム多摩は、再々委託先で事務所荒らしが発生し、顧客情報20件が保存されたパソコンが盗まれたと発表した。

被害に遭ったパソコンには、顧客20人の氏名、住所、工事内容、工事日など個人情報が保存されていた。一部電話番号も含まれる。2月8日から翌9日にかけて何者かが侵入し、パソコンを持ち去ったとみられている。情報の不正使用などの被害は確認されていないという。

同社では警察に被害を届け、対象となる顧客に対し説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2008/03/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

QNAPに複数脆弱性 - アップデートで11件の脆弱性を解消
NTTドコモの顧客情報最大約529万件が流出した可能性
関西電力かたるフィッシング - 未払い料金の請求を偽装
「サイバー攻撃演習訓練実施マニュアル」を公開 - 日本シーサート協議会
Windowsの「Snipping Tool」にアップデート - 加工前に復元できる脆弱性
IBMの暗号鍵管理製品に複数の脆弱性 - アップデートを
コンビニ交付サービス、高負荷で別人の住民票 - 横浜市
ランサム被害の暗号化データにクレカ情報も - 日本盛
標的型攻撃メールでPCがマルウェア感染 - 東大研究機関
「OpenSSL」にあらたな脆弱性2件 - 今後のアップデートで修正予定