二重の迷惑メールフィルタを搭載した「Shuriken」最新版 - ジャストシステム
ジャストシステムは、迷惑メール対策を強化したメールソフト「Shuriken 2008」を2008年2月8日より発売する。大切なメールの見落としを防ぐ「フォルダウォッチ」機能なども搭載されている。
同製品は、個人情報の暗号化などセキュリティ機能や、学習型迷惑メールフィルターを搭載したメールソフト。今回発売される最新版では、大量のメールを効率的に整理できる新機能が搭載されたほか、迷惑メール対策も強化された。
従来製品に搭載されていた学習型迷惑メールフィルタを二重化した「迷惑メールフィルター ダブルディフェンス」をあらたに搭載。「マスターフィルター」が一般的な迷惑メールを除去し、それをすり抜けたユーザー特有の迷惑メールや新種の迷惑メールについては「ユーザーフィルター」が学習し、次回からの判定に反映される。
また、複数フォルダのメール一覧を表示する「フォルダウォッチ」機能や、受信メールを条件によって振り分ける「受信箱の自動クリーンアップ」機能なども追加された。通常版の価格は5040円。ダウンロード価格は3675円。
(Security NEXT - 2007/12/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
KDDIとNEC、セキュリティ分野で合弁会社United Cyber Forceを設立
マルウェアの挙動をリアルタイム監視するOSSを公開 - JPCERT/CC
小学校児童の画像を含むカメラとメモリが所在不明 - 名古屋市
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
