「情報セキュリティ文化賞」の候補者を公募 - 情報セキュリティ大学院大学
情報セキュリティ大学院大学は、国内において情報セキュリティ分野に貢献した人物を表彰する「情報セキュリティ文化賞」の候補者を募集している。応募締切は2007年12月25日。
同賞は、同大学院大学の開学時に制定されたもので今年度で4回目。前回までに17人が受賞している。候補者は、自治体や企業などで情報セキュリティに関し経営的側面から先導的役割を果たした個人や同分野で学術や法制度の研究、啓発、普及に貢献した学識経験者などで、自薦、他薦問わず応募を受け付けている。
同大学院大学では、受賞者5人を選出し、2008年3月に開催される「SECURITY SHOW 2008」の会期中に表彰式を行う予定。
(Security NEXT - 2007/11/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開