「情報セキュリティ文化賞」の候補者を公募 - 情報セキュリティ大学院大学
情報セキュリティ大学院大学は、国内において情報セキュリティ分野に貢献した人物を表彰する「情報セキュリティ文化賞」の候補者を募集している。応募締切は2007年12月25日。
同賞は、同大学院大学の開学時に制定されたもので今年度で4回目。前回までに17人が受賞している。候補者は、自治体や企業などで情報セキュリティに関し経営的側面から先導的役割を果たした個人や同分野で学術や法制度の研究、啓発、普及に貢献した学識経験者などで、自薦、他薦問わず応募を受け付けている。
同大学院大学では、受賞者5人を選出し、2008年3月に開催される「SECURITY SHOW 2008」の会期中に表彰式を行う予定。
(Security NEXT - 2007/11/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
アサヒグループHD、ランサム被害の影響で決算発表延期
PC廃棄委託先に不備、ネット接続検知から発覚 - ぼんち
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道