友人から機材や口座を譲り受け、海賊版を販売した男性が御用
アニメDVDを無断で複製し、海賊版を販売していたとして、埼玉県警と加須署は、札幌市の無職男性を著作権法違反の疑いで逮捕した。別の事件の容疑者からノウハウや機材などを得ていたという。
コンピュータソフトウェア著作権協会によれば、男性は2007年4月上旬から5月の下旬の間、「ケロロ軍曹」や「交響詩篇エウレカセブン」などのアニメDVDを無断で複製した海賊版を4回にわたり販売。男性は、DVDのラベルまで複製した海賊版の写真をヤフーオークション上で紹介し、顧客を募っており、売り上げは約180万円に上ると見られている。
男性は、同容疑で7月に逮捕されている知人から海賊版販売のノウハウや複製するための機器、オークションID、振込口座などを得て、犯行に及んでいたという。
コンピュータソフトウェア著作権協会
http://www2.accsjp.or.jp/
(Security NEXT - 2007/11/16 )
ツイート
PR
関連記事
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性