PC操作ログ分析ツールの最新版「e-tracker5」 - イーシステム
イーシステムは、パソコン上の操作ログを高速分析するツールの最新版「e-tracker5」を発売した。
同製品は、ハミングヘッズの情報漏洩対策ソフト「セキュリティプラットフォーム」が収集したパソコン操作ログを、高速分析するツール。これにより、情報資産の利用状況を数値化して把握しやすくするとともに、情報漏洩など問題の発生時における早急な対応が可能となる。
最新版では大量のログ分析が可能となったほか、使用アプリケーションやサイトアクセスにおける分析機能が強化された。従来は3項目だったカテゴリー設定を8項目に増やしたことで、より詳細な分析が実現。また、ユーザーが入力した条件でログデータを集計する機能も追加された。
(Security NEXT - 2007/10/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市