Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイレックスとネットマークスが協業、指紋センサーと奉行シリーズ向けログイン製品が連携

サイレックス・テクノロジーは、ネットマークスと協業し、指紋センサーと基幹業務ソフト向け認証ソフトウェアの連携が実現したと発表した。

サイレックス・テクノロジーの真皮指紋をRF方式で読みとるセンサー「S1」と、OBC製基幹業務ソフト「奉行シリーズ」向けパスワード管理ソフト「SecureSuiteXS for 奉行」との連携が可能となったもの。Windowsのログオンから同シリーズまで指紋によるシングルサインオンを実現する。

サイレックス・テクノロジー
http://www.silex.jp/

ネットマークス
http://www.netmarks.co.jp/

(Security NEXT - 2007/07/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

日本サイバー犯罪対策センター、ウィンブレ実写映画とコラボ
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市