Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

1日あたり約3万件のウイルス感染サイトを確認 - ソフォス

ウェブに不正なコードが埋め込まれるケースが多発しており、6月には1日あたり約3万件の被害が発生していたことがわかった。

2007年6月におけるウイルスの傾向をソフォスが取りまとめたもので、同社のグローバルモニタリングチームの観測によれば、6月は1日平均2万9700件のウイルス感染サイトを確認した。

このうち約80%は、正規ウェブサイトがクラッキングにより改ざんされたもので、同社が検知したウイルスについても、ウェブ上にプログラムなどを埋め込む「Iframe」が、64%を占めている。

同ウイルスの被害としては、イタリアにおいて市議会や就職支援サービスセンター、観光サイトなど感染例が報告されている。また同ウイルスについては、ウェブだけでなくメールによる拡散も広がっており、同社の集計では「Netsky」「Mytob」に続く3位となっている。

同社が、ウェブ、メール別にまとめたウイルストップ10は以下のとおり。

ウェブウイルス

1位:Mal/Iframe
2位:Mal/ObfJS
3位:Troj/Fujif
4位:Troj/Decdec
5位:VBS/Redlof
6位:Troj/Psyme
7位:Mal/Packer
8位:Troj/Ifradv
8位:VBS/Haptime
10位:Mal/Zlob

メールウイルス

1位:W32/Netsky
2位:W32/Mytob
3位:Mal/Iframe
4位:W32/MyDoom
5位:W32/Sality
6位:W32/Zafi
6位:W32/Bagle
8位:Mal/DownLdr
8位:W32/Stratio
10位:W32/Nyxem

(Security NEXT - 2007/07/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

WP向け操作ログ記録プラグインにSQLi脆弱性 - パッチ未提供
グリコでシステム障害、冷蔵食品を出荷停止 - 再開は5月中旬予定
能登半島地震被災地域の登録セキスペ、登録更新申請期限迫る
2024年1Qの脆弱性届け出は243件 - 前四半期比約2割減
フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
教員や学生宛てのメールで個人情報含むファイルを誤添付 - 山口大
「Node.js」向けMySQLクライアントにRCE脆弱性
子会社元従業員、ネットバンク経由で3.5億円を横領 - ホッカンHD
クラウド保存した進路アンケートが生徒からも閲覧可能に - 都立中等学校
「PuTTY」に脆弱性、「WinSCP」「FileZilla」なども影響 - 対象の旧鍵ペアは無効化を