Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

京葉銀行、顧客情報扱う業務委託先のチェック体制を強化

京葉銀行は、顧客情報を預託する業務委託先のチェック体制を強化すると発表した。

今回の体制整備は、2007年3月に同社の業務委託先である大日本印刷において大規模な漏洩事件が発生し、同行顧客情報5万6478件が流出したことから、再発防止策として検討していたもの。

同行では、今後委託先の選定にあたり、担当部署だけでなく、てリスク管理部による一元チェックを行うほか、プライバシーマーク認定企業も含めた定期的なチェックを実施。さらに預託する個人データの見直しやデータ廃棄時における報告書の提出など求めるなど対策を進め、同行では今回の対策を通じて、信頼回復に努めたいとしている。

(Security NEXT - 2007/06/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

中学の部活文書、生徒に誤って預け情報流出 - 高槻市
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金