Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

1日平均9500件のサイトがウイルスに感染 - ソフォス調査

ソフォスは、2007年5月におけるウイルスの報告状況をまとめた。ウイルスに感染したサイトの件数は1日平均9500件にのぼり、4月から1000件以上増加した。

同社によれば、ウイルスに感染したウェブサイトが引き続き増加傾向にあり、5月に検知した件数は1日平均9500件を記録、4月と比較し1000件以上増加した。トップとなった「Iframe」は先月に引き続き感染を広げており、5月に検知されたウェブサイト関連のウイルスで65.5%を占めた。またフィッシングサイトも増加しており、1日平均600件の悪質なサイトが検知されている。

また「メールウイルストップ10」によれば、長い間トップを占めていた「Netsky」に代わり、5月1日のメーデーにヨーロッパで大規模感染が発生した「Sober」が1位となった。

さらに同社では、国別の「マルウェアホスティングワースト10」を発表した。5月に同社が検知したマルウェア感染サイトを、ホスティングしている国別にまとめたもの。中国が53.2%を占めてワースト1位となり、米国(27.4%)、ドイツ(5.1%)と続いている。ランキングに初登場となったタイでは政府機関のサイトが感染するなど、ウイルスをホスティングする正規サイトの増加が報告されている。

同社の5月におけるウイルスのトップ10は以下のとおり。

ウェブウイルストップ10

1位:Mal/Iframe
2位:JS/EncIFra
3位:Troj/Decdec
4位:Troj/Fujif
5位:Troj/Ifradv
6位:VBS/Redlof
7位:Mal/ObfJS
8位:Troj/Psyme
9位:VBS/Roor
10位:VBS/Soraci

メールウイルストップ10

1位:Sober
2位:Netsky
3位:Mytob
4位:Stratio
5位:MyDoom
6位:Zafi
7位:Mal/Behav
8位:Sality
8位:Bagle
10位:/Nyxem

(Security NEXT - 2007/06/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

応募QRコードから応募者の個人情報が閲覧可能に - アトレチコ鈴鹿
特別支援学校で生徒の個人情報含む動画を誤公開 - 埼玉県
USBメモリを紛失、暗号化済みだがPW貼付 - NEXCO西日本
送信した表計算ファイルの非表示部分に無関係の個人情報 - 朝日新聞
サイト改ざんで別サイトへ誘導 - 聖マリアンナ医科大東横病院
先週注目された記事(2024年3月10日〜2024年3月16日)
「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
Google、ブラウザ最新版「Chrome 123」をリリース - 複数脆弱性を修正
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートが公開
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増