Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MKInet、データセンターの入館状況やラック操作の監査レポートサービス

MKIネットワーク・ソリューションズは、同社データセンターにおける物理的なセキュリティの運用状況を提供する「監査レポート作成サービス」を開始した。

同サービスは、データセンターへの入館やラック操作など物理的なアクセスについて証跡を取得、提供することで内部統制を支援するサービス。

入退室管理の証跡取得では、入館者や日時だけでなく、受付担当者などを記録。一方、ラック開閉では、日時やラック使用者、開錠したラック番号のほか、開閉の理由、データセンター担当者といった情報もレポートする。

(Security NEXT - 2007/05/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Aviatrix製ネットワーク管理ソフトに深刻な脆弱性 - 悪用の兆候も
「Apache OpenMeetings」に深刻な脆弱性 - 最新版で修正
先週注目された記事(2025年1月5日〜2025年1月11日)
VeeamのAzureバックアップソフトに脆弱性 - アップデートで対応
イベント事業の再委託先でランサム被害や誤送信事故 - 郡山市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
「研究者業績データベース」に不正アクセス - 中京大
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み