Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「7-Zip」のzipファイル処理に脆弱性 - 7月公開の新版で修正済み

ファイルの圧縮解凍ソフト「7-Zip」に複数の脆弱性が明らかとなった。2025年7月にリリースされたアップデートで修正済みだという。

現地時間2025年10月7日にZero Day Initiative(ZDI)がセキュリティアドバイザリを公開し、2件の脆弱性「CVE-2025-11001」「CVE-2025-11002」について明らかにしたもの。

いずれもzipファイルに含まれるシンボリックリンクの処理に起因する脆弱性。細工されたファイルを開くと、ディレクトリトラバーサルにより悪意あるファイルが配置され、任意のコードを実行されるおそれがある。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアはいずれも「7.0」、重要度は「高(High)」と評価されている。GMO Flatt Securityに所属する志賀遼太氏が2025年5月2日にZDIへ報告。調整を経て同年10月7日にアドバイザリが公開された。

アドバイザリの公開に先立ち、これら脆弱性は2025年7月5日にリリースされた「7-Zip 25.00」で修正が実施されている。その後マイナーバージョンアップが実施されており、2025年10月14日の時点で「同25.01」が最新版となっている。

(Security NEXT - 2025/10/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

認証フレームワーク「Better Auth」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
バッファロー製NAS用ユーティリティに権限昇格の脆弱性
「Oracle E-Business Suite」に脆弱性 - 今月2度目の定例外アラート
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
IBMのデータ変換プラットフォームに深刻な脆弱性 - 修正版を提供
「Nagios Log Server」に複数脆弱性 - 3月の更新で修正
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
「NVIDIA GPUディスプレイドライバ」に複数脆弱性 - アップデートを公開