Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ひかり電話で不具合 - NTT東西間が一時不通

NTT東日本とNTT西日本が提供するIP電話サービス「ひかり電話」で障害が発生し、両社間をまたがる通話が一時できなくなった。現在は復旧している。

両社間を接続する中継サーバで故障が発生したもので、6時30分ごろから10時過ぎまで、それぞれのサービスエリアへ相互に接続できない状態となった。

両社では問題が発生したサーバへプログラムを再インストールを実施し、サービスが復旧したが、原因は不明だという。現在両社は調査を進めている。

NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/

NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/

(Security NEXT - 2007/05/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

シリアライズライブラリ「Apache Fory」Python版に深刻な脆弱性
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ