福岡市、住民票や戸籍の交付申請書など411件を紛失 - 誤廃棄か
福岡市は、中央区総務部市民課において、個人情報が記載された帳票を含む「諸証明申込書綴」1冊の紛失が判明したと発表した。
所在が不明となっているのは、2006年8月22日分の「諸証明申込書綴」1冊。住民票交付申請書292件、戸籍交付申請書112件ほか411件の帳票が含まれる。住民票交付申請書には、発行する個人の氏名、住所、生年月日と請求人の氏名、住所が記載されている。また戸籍交付申請書には、発行する個人の本籍地と筆頭者名、および請求人の氏名、住所が記載されている。
2月1日に戸籍交付申請書の個人情報開示請求があり、対応するため申請書を確認していた過程で紛失が判明。職員から事情聴取した結果、不要書類とともに誤って廃棄した可能性が高いことがわかったという。
今後は、月次報告や書庫への搬入の際に、申請書綴が確実に保管されているか確認して報告することを義務付けるなど、管理体制を強化するとしている。
(Security NEXT - 2007/03/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
【特別企画】脅威動向や実務者が身をもって学んだノウハウなど共有する年次イベント
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性