Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数のウイルス対策エンジンを活用するSaaS型メールセキュリティサービス - 日本通信

日本通信は、メールセキュリティサービス「Postini Perimeter Manager Enterprise Edition」を企業向けに3月12日より提供を開始する。

同サービスは、米Postiniがワールドワイドに展開するメールセキュリティサービスを国内企業向けに提供するもの。複数のウイルス対策エンジンやスパムフィルタリング技術を組み合わせることで、メールサーバへ到着する前にウイルスやスパムなど問題があるメールを除去する。

企業向けにSaaSとして提供するため、サーバなどを用意する必要はなく、企業内の個人やグループごとにセキュリティポリシーを設定できるほか、利用率といった統計情報を管理することが可能。

またオプションサービスとして、メールの送受信を記録する「メール・アーカイブ」やメール暗号化通信を気軽に構築できる「メール暗号化」といったオプションメニューを用意している。

(Security NEXT - 2007/03/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町