複数のウイルス対策エンジンを活用するSaaS型メールセキュリティサービス - 日本通信
日本通信は、メールセキュリティサービス「Postini Perimeter Manager Enterprise Edition」を企業向けに3月12日より提供を開始する。
同サービスは、米Postiniがワールドワイドに展開するメールセキュリティサービスを国内企業向けに提供するもの。複数のウイルス対策エンジンやスパムフィルタリング技術を組み合わせることで、メールサーバへ到着する前にウイルスやスパムなど問題があるメールを除去する。
企業向けにSaaSとして提供するため、サーバなどを用意する必要はなく、企業内の個人やグループごとにセキュリティポリシーを設定できるほか、利用率といった統計情報を管理することが可能。
またオプションサービスとして、メールの送受信を記録する「メール・アーカイブ」やメール暗号化通信を気軽に構築できる「メール暗号化」といったオプションメニューを用意している。
(Security NEXT - 2007/03/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
