ブラウザの印刷やキャプチャを防ぐソフトウェアがVista対応
ハイパーギアは、ウェブブラウザの利用制限により情報漏洩を防止する「HG/WEB Defender2.0」のWindows Vista対応版を2月28日に発売する。
同製品は、同システムは、ActiveXを利用し、ブラウザの画面キャプチャや不正コピー、印刷などを制限するソフトウェアで、子会社であるハイパーセキュアが開発している。最新バージョンでは、Windows Vistaへ対応した。
(Security NEXT - 2007/02/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
準備中だった「FileZen」のセキュリティアップデートがリリース
入試関連の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 立教大
「Exchange Server」への攻撃が拡大 - MSが侵害確認スクリプトを公開
「Exchange Server」へのゼロデイ攻撃、中国支援グループが関与か
米政府、「Exchange Server」の脆弱性対応で緊急指令
ゴミ分別案内のチャットボット改ざん、不正サイトへ誘導 - 横浜市
小学校で児童の学齢簿などが所在不明 - 名古屋市
サーバがランサム感染、情報流出の可能性 - ランドブレイン
「Salesforce」のアクセス権限設定で不備 - コナミ関連2社
メールアカウントに不正ログイン、外部宛に不審メール - 拓殖大