Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報1万5657件含むHDDを紛失 - リフォームサイト運営会社

ホームプロは、顧客情報1万5657件や取引先の企業情報737件などが保存された携帯用ハードディスクが所在不明になっていることを公表した。

所在不明となっているハードディスクには、同社のサービスを利用したり問い合わせを行った顧客のデータ1万5657件が保存されていた。顧客によって含まれる個人情報が異なるが、氏名、住所、電話番号などが含まれる。さらにサービスへ加盟する企業737件の住所、電話番号、メールアドレスなども併せて保存されていた。

1月7日に同ハードディスクの紛失が判明。遺失届を提出している。該当する顧客に対しては、翌18日にメールで報告しているが、改めて謝罪の書面を送付するという。

(Security NEXT - 2007/01/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも