Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報1万5657件含むHDDを紛失 - リフォームサイト運営会社

ホームプロは、顧客情報1万5657件や取引先の企業情報737件などが保存された携帯用ハードディスクが所在不明になっていることを公表した。

所在不明となっているハードディスクには、同社のサービスを利用したり問い合わせを行った顧客のデータ1万5657件が保存されていた。顧客によって含まれる個人情報が異なるが、氏名、住所、電話番号などが含まれる。さらにサービスへ加盟する企業737件の住所、電話番号、メールアドレスなども併せて保存されていた。

1月7日に同ハードディスクの紛失が判明。遺失届を提出している。該当する顧客に対しては、翌18日にメールで報告しているが、改めて謝罪の書面を送付するという。

(Security NEXT - 2007/01/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

委託先でランサム被害、調査完了まで約11カ月 - 損保ジャパン
有形文化財サイトが改ざん、修正時の設定変更を失念 - 秋田市
「Apache HttpClient」にドメイン検証を無効化する脆弱性
SonicWall「SMA100」の既知脆弱性狙う攻撃 - 侵害状況の確認を
複数の歴史公文書が所在不明、不要文書と一緒に廃棄か - 大阪市
情報公開文書に個人情報、マスキングの変換処理漏れで - 宇部市
スタートアップ支援拠点でメール誤送信が発生 - 愛知県
「ICS」の侵害チェック、改ざんで見逃しも - 事例踏まえて慎重に判断を
業務用端末1台がランサム感染、被害状況を調査 - 中京海運
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ