Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「PE_FUJACKS」亜種に注意 - 一度感染すると駆除困難の可能性も

トレンドマイクロは、「PE_FUJACKS.F」「PE_FUJACKS.AI」の感染報告が増加しているとして注意を呼びかけている。

同ウイルスは、ウェブサイトやメールの添付のほか、ネットワークや外部メディアなどあらゆる経路で浸入する可能性があるため注意が必要だ。同社では感染力やダメージ度のレートを「高」としており、同ウイルスに感染すると駆除が難しい場合も少なくないという。

(Security NEXT - 2006/12/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも