Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ガンホー、利用規約違反IDに対して凍結や停止措置 - 対象は6400件に

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、同社オンラインゲーム「ラグナロクオンライン」において利用規約違反のIDなどに対して大規模な利用制限の措置を実施した。

12月1日にラグナロクオンラインにおいてRMT事業者などが利用するIDに対し、45件を永久停止とし、846件を一時凍結、仮想通貨についても凍結を発表しているが、さらに同社ではその後も利用規約などを違反しているIDに対し、12月4日までにのべ6400件の凍結や停止といった大規模な措置を実施した。

同ゲームの運営チームでは、今後も監視体制を強化し、快適なゲーム環境を提供したいとしている。

(Security NEXT - 2006/12/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース