Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PCやサーバ内の個人情報を文脈解析により検出するソフト - FFC

エフ・エフ・シーは、パソコンやサーバ内の個人情報、および機密情報を含むファイルを検出するソフト「SecretBarrier」を、9月28日より発売する。

同製品は、パソコンやサーバ内をスキャンして、名前や住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報や、あらかじめ設定したキーワードが含まれるファイルなどを検出するソフト。前後の文脈から推定して検出する「NE抽出」のほか、パターン照合や形態素解析といった複数の方式を組み合わせることで、高精度の検出を実現したという。

また、検出結果の一括管理やレポートの自動作成にも対応。さらに、検索条件を設定した監査ポリシーを各クライアントに一斉配信できる。価格は3990円。クライアント機能のライセンスが4179円から。サーバ機能のライセンスが39万9000円となっている。

(Security NEXT - 2006/09/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース