文書処理課程を画像で記録するセキュリティシステム - ナカバヤシ
ナカバヤシは、機密文書処理代行サービス向けに車載式画像監視システム「セキュリティトレーサー NST-40」を提供すると発表した。価格は79万円。
同サービスは、出張型の処理サービスにおいて文書の裁断やリサイクルの過程を動画として記録することでセキュリティを向上させるシステム。
4台のカメラとGPS、画像記録装置で構成され、作業者、荷下ろし課程、処理作業などを録画、画像はDVDなどで顧客に提出する。画像は複数の要素を同時に録画しており、画像の偽造は困難だという。
また、管理ソフトにより運転手へ省エネ運転や安全運転を指導する。同社では、8月中旬より、処理サービス事業者「パピルスネットワーク」会員へ先行して提供する見込み。
(Security NEXT - 2006/08/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開