ASP方式の総合セキュリティサービスをリニューアルして提供 - インターコム
インターコムは、総合的なセキュリティ機能を提供するASPサービス「SHILDIAN NETservice」をリニューアルし、ISP、ECサイト、ホスティングサービス事業者向けに販売する。
同サービスは、総合的なセキュリティ対策ASPをISPなどに提供するもので、開発はアンラボ。導入したISPは、月額課金制でユーザーに販売でき、プログラムのメンテナンスやサーバ管理などの負担が導入企業側にかからない。またASPのため、ユーザーは企業のサイトから手続を行うだけで利用でき、ソフトのインストールや更新などの手間をかけずに安全なパソコン環境を維持できる。
今回のリニューアルでは、3種のプログラムが用意。ウイルス、スパイウェア対策、不正侵入防止、個人情報保護、迷惑メール対策などすべての機能を提供する「AhnLab V3 VirusBlock Internet Security 2007 Platinum ASP」、以上の機能からスパイウェア対策のみを除いた「AhnLab V3 VirusBlock Internet Security 2007 ASP」、スパイウェア対策専用の「AhnLab SpyZero 2007 ASP」。
(Security NEXT - 2006/08/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Firefox 138」がリリース - 複数の脆弱性を修正
一部工事注文書控が所在不明、誤廃棄の可能性 - カンセキ
法人会員情報が流出、脆弱性の点検過程から発覚 - 関西エアポート
セイコーエプソン製プリンタドライバに脆弱性 - 日本語以外の環境に影響
DDoS攻撃が件数減、一方100Gbps超の攻撃も - IIJレポート
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
システム障害、調査でランサムウェアが原因と判明 - 近鉄エクスプレス
パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品