顧客情報入りPCが盗難か - ひらせいホームセンター
ひらせいホームセンターは、顧客情報が保存されたパソコン1台を紛失したと発表した。事務所内から盗まれたものと見られている。
同社によれば、被害に遭ったパソコンには、顧客の氏名、住所、電話番号が保存されていた可能性があるという。同パソコンは、事務所の書庫内に保管してあったが、紛失が判明した6月21日に社員が来社した際には、入口が施錠されていない状態だった。
同社では、該当する顧客に対し報告と謝罪をするとともに、セキュリティを強化して再発防止に努めるとしている。
(Security NEXT - 2006/07/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Zabbix」のWindows向けエージェントに権限昇格の脆弱性
データ分析ツール「Apache Kylin」に認証回避の脆弱性
「Oracle E-Business Suite」が標的に - 更新や侵害状況の確認を
Red HatのGitLab環境が侵害 - サプライチェーンへの影響なし
先週注目された記事(2025年9月28日〜2025年10月4日)
【特別企画】国内外専門家が集うインテリジェンスサミット - 非公開の最新脅威情報も
ランサム被害を公表、手作業で受注対応 - アサヒグループHD
監査関連資料を誤送信、メアド入力ミスで - 三重県
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
国勢調査でメモに使った付箋を紛失 - むつ市