自動暗号化機能を追加した「DataClasys」の新バージョン
モバイル・テクニカは、ファイル暗号化ソリューション「DataClasys」に新機能を追加した。
同製品は、機密度に応じてファイルの暗号化を行えるセキュリティソリューション。今回のバージョンアップにより、ファイル単位だけではなく、共有サーバ上のフォルダに保存したデータを自動的に暗号化できるようになった。また、フォルダには、極秘や部外秘、社外秘などの機密区分を設定可能。
また、閲覧権限がないファイルは、ネットワーク上からクライアントPCなどへコピーできない。閲覧権限があるPC上へコピーした場合も、暗号化を行ったまま保存、管理される。
(Security NEXT - 2006/06/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
WP向けeコマースプラグイン「Welcart e-Commerce」に複数の脆弱性
Node.JS向けライブラリ「systeminformation」に脆弱性
ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT
患者情報含むファイルがネット上で閲覧可能に - 日大板橋病院
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開
サポート詐欺で職員宅PCが遠隔操作 - 厚生中央病院
Snatchランサムウェア、セーフモードでセキュリティ対策を回避