オンラインゲーム「君主」などのユーザー情報が所在不明
オンラインゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」や「君主」などのユーザー情報を含むハードディスクが所在不明になっていることがわかった。
これらオンラインゲームを運営するゲームポットは、親会社であるアエリアにデータ管理を委託していたが、ハードディスク30台を紛失していることが判明。紛失したハードディスクのうち、5台にオンラインゲームのユーザー情報が保存されていた可能性があるという。
紛失した可能性がある情報は「君主」のユーザーIDやパスワードなどが最大3万7692件、メールアドレスが1万4342件をはじめ、「スカッとゴルフ パンヤ」のユーザーID、ニックネーム、および氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどが1878件、「プチコミ」ユーザーのメールアドレス最大1万295件など。
ゲームポットでは、顧客情報の紛失を確認した5月29日に該当するゲームの提供を一時停止し、パスワード変更などの措置を進めているという。紛失した経緯などの詳細については現在、両社が共同で調査を進めている。
(Security NEXT - 2006/05/29 )
ツイート
PR
関連記事
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ