Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Share」を悪用するウイルスの増加に注意 - トレンドマイクロ4月度レポート

トレンドマイクロは、2006年4月のウイルス感染被害レポートを発表した。

同発表によれば、4月の報告数は7039件で、先月とほぼ同水準だった。全体の傾向にも大きな変化はなく、報告数の上位は依然としてスパイウェアやアドウェアが占めている。

ランキング2位の「ADW_NDOTNET.O」はポップアップ広告を表示するアドウェアで、インストールすると製造元に関連したウェブサイトに勝手にアクセスする機能もあるという。

今月は、Winnyの後継とも言われるファイル共有ソフト「Share」を悪用するウイルス「WORM_ANTINNY.BJ」があらたに登場しており、今後も「Share」を悪用するウイルスが増加する恐れがあるとして、注意を呼びかけている。

同ウイルスは、「Winny」だけでなく、「Share」においても感染を拡大するウイルス。従来のウイルスと同様に、コンピュータ内の情報を共有ネットワーク上に流出させるという。これらP2Pソフトを利用した際、ドクロマークを表示するため、一部で「ドクロウイルス」と呼ばれている。

(Security NEXT - 2006/05/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
認可保育所に無関係の副食費免除対象者情報を誤送信 - 青梅市
市内小学校で児童指導要録抄本が所在不明に - 川崎市
被災労働者の個人情報含むファイルをメール誤送信 - 労働基準監督署
ウェブサーバが迷惑メール送信の踏み台に - タカラベルモント
「JVN iPedia」登録、前四半期から4割減 - 累計20万件を突破
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開 - 一部でPoCが公開済み
「Chrome 124」が公開 - セキュリティ関連で23件の修正