Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

インターネット利用者の84%が迷惑行為の被害経験 - トレンドマイクロ調査

インターネットを利用した際、84%の利用者が何らかの迷惑行為の被害経験があることがトレンドマイクロの調査によりわかった。

今年3月にトレンドマイクロが18歳以上の一般利用者を対象にアンケート調査を実施し、明らかになったもの。調査によれば、スパムやポップアップ広告など84%の利用者が迷惑行為を受けた経験があると回答。さらに、回答のなかには、口座番号が詐取され、預金が引き出された例もあったという。

また、セキュリティ対策ソフトの導入状況では、約3人に1人が対策を行っておらず、「定義ファイル」を理解しているユーザーは35%に留まった。しかも、それらユーザーの48%しか毎日自動更新を行っていない状況が判明したという。

調査を実施したトレンドマイクロでは、日々新種のウイルスが登場しており、パターンファイルを定期的に更新し、最新のパターンファイルを使用することが重要として、今後も啓蒙活動を進めていきたいとしている。

(Security NEXT - 2006/05/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

がん検診受診予定者の個人情報をメール誤送信 - 浦河町
検証機能にバグ、ファイルの問題を検知できず展開 - CrowdStrike
米親会社委託先にサイバー攻撃 - 希少疾患の製薬会社
未使用でも影響、7月修正の「IEゼロデイ脆弱性」 - 遅くとも5月に悪用
2Qはインシデントが約8.5%増 - フィッシングが増加
アカウント管理システムに侵害の痕跡、個人情報が流出 - 伊藤忠丸紅鉄鋼子会社
Dockerエンジンの認証プラグインに脆弱性 - CVSSは最高値だが悪用可能性は低
「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正
Chromeのアップデートが公開 - セキュリティ関連で24件の修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正