Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

行政機関個人情報保護法施行状況調査に関するパブコメ結果を公表 - 総務省

総務省は、2005年11月11日から12月12日まで実施した「行政機関個人情報保護法施行状況調査の調査項目等(案)」に対する意見募集の結果概要と、それに対する同省の見解を公表した。

同省では、「行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律」に基づく施行状況調査の調査項目案を取りまとめ、昨年意見募集を実施した。その結果寄せられた意見の概要と、それに対する同省の見解を公表した。なお、施行状況の調査結果は取りまとめ次第、ホームページ上に掲載するとしている。

寄せられた意見の中には、第11条に基づき公表されている個人情報ファイルだけではなく、それ以外のファイルについても、目的外利用の有無や件数などについて調査項目として追加すべきという意見があった。

これに対し同省では、公表されていない個人情報ファイルについては、短期間に消去されるものについては、必要性が乏しく、秘匿性が高いものは事務の遂行に支障を及ぼす可能性があるとし、同法の対象外であることを理由に、調査の必要はないとの見解を示している。

また業務委託の際、個人情報を持ち出して作業が行われたのか庁舎内で行われたのかを調査項目として追加すべきとの意見もあった。これに対し同省では、今後業務委託に関する調査項目の充実を視野に入れ、検討するとしている。

(Security NEXT - 2006/03/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正