操作ミスによりメールアドレスが流出 - ゴンゾロッソ
ゴンゾロッソオンラインは、同社顧客のメールアドレスが送信ミスにより一部流出したことを公表した。
同社が運営するオンラインゲーム「ナイトオンライン」の登録ユーザー26名分のメールアドレス。イベント当選者へメール配信を行う際、操作ミスにより他のユーザーのメールアドレスが確認できる状態で送信してしまったという。
通常、1件ずつ返信する規定になっていたが、スタッフがまとめて返信を行おうとしたところ、事故が発生。同社は、2月20日に発生した個人情報流出事故を受け、管理態勢の強化を進めている最中だった。
同社では、該当する顧客へ個別に対応を実施。さらに管理態勢の強化など再発防止の対応を進めて行くとしている。
(Security NEXT - 2006/03/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起