Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

操作ミスによりメールアドレスが流出 - ゴンゾロッソ

ゴンゾロッソオンラインは、同社顧客のメールアドレスが送信ミスにより一部流出したことを公表した。

同社が運営するオンラインゲーム「ナイトオンライン」の登録ユーザー26名分のメールアドレス。イベント当選者へメール配信を行う際、操作ミスにより他のユーザーのメールアドレスが確認できる状態で送信してしまったという。

通常、1件ずつ返信する規定になっていたが、スタッフがまとめて返信を行おうとしたところ、事故が発生。同社は、2月20日に発生した個人情報流出事故を受け、管理態勢の強化を進めている最中だった。

同社では、該当する顧客へ個別に対応を実施。さらに管理態勢の強化など再発防止の対応を進めて行くとしている。

(Security NEXT - 2006/03/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
新商品を発売延期、サイバー攻撃の影響で - アサヒグループ
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
シリアライズライブラリ「Apache Fory」Python版に深刻な脆弱性
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市