Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ALSI、DocumentSecurityの最新版を発売 - 緊急対応機能を強化

アルプスシステムインテグレーションは、企業向け情報漏洩防止ソリューション「DocumentSecurity」の最新版を2月1日より発売する。価格は、50クライアント183万7500円から。

同製品は、企業内ドキュメントのアクセス制御を一元管理できるセキュリティソリューション。閲覧や編集、印刷、保存といった操作をクライアントごとに設定でき、情報漏洩防止などに活用できる。

最新版では、「ポリシー常時適用機能」により、不正操作が行われた際に緊急措置として対象端末に対して通信ポートのブロックやデバイス制御などを自動的に行うことが可能となった。また、ログ機能を強化しており、外部デバイスによるファイルの持出しやファイルの削除、破棄など履歴を確認できる。

さらに、複数部署に所属するクライアントに対しても柔軟に部署ごとにセキュリティポリシーを適用できる「兼務者機能」や、管理コンソール機能を備えるなどユーザビリティが向上した。

(Security NEXT - 2006/01/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

【特別企画】専門家13人が「生成AI時代」のセキュリティを多角的に解説
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県