ライブドア、送信ミス防止機能などを備えた「Eudora」最新版を発売
ライブドアは、送信ミス防止機能や迷惑メール振り分け機能などを備えた老舗メールソフト「Eudora 7J for Windows」を、2月10日より発売する。
最新版では、セキュリティ機能などが強化され、注意すべきアドレスを事前に登録しておくことで、メール送信時にそのアドレスが含まれていた場合に警告を表示する「ウッカリ送信防止機能」が追加された。また、迷惑メール振り分け機能や、フィッシング詐欺の防止に役立つURLチェッカー機能なども装備されている。
価格は、通常版が8379円。バージョンアップ版が6279円。2ユーザーパックが1万3440円。なお、2005年12月1日以降に「Eudora 6.2J for Windows」を購入したユーザーを対象に、無償バージョンアップを実施している。
(Security NEXT - 2006/01/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
従業員アカウントが不正利用、フィッシング踏み台に - 常石G
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
海外グループ会社でインシデント、影響を調査 - 電通グループ
2月に「セキュキャン2026フォーラム」開催 - 活動成果を募集
「CSIRTスタータキット」の改訂版を公開 - 日本シーサート協議会
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
