Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日本ベリサイン、SSLサーバ証明書にセキュリティサービスを付けて提供

日本ベリサインは、SSLサーバ証明書発行サービスにセキュリティ関連サービスを追加した「ベリサイン サーバIDプレミアム」の提供を開始した。

同サービスでは、2種のメニューが用意されており、いずれもグローバルサーバIDの発行に加え、セキュリティ関連サービスを用意した。「グローバル・サーバIDエクスプレスプレミアム」は、サーバIDを2営業日以内で発行、さらにセキュリティ情報のメールマガジン配信サービスを提供する。価格は、1年間有効で15万9600円から。

一方「グローバル・サーバIDサーバ監視プレミアム」では、サーバIDの発行に加え、サーバ監視サービス、セキュリティ情報のメールマガジン配信サービスを提供。サイトロックが提供する24時間365日の運用監視サービス「SiteCare for SSL」を採用し、問題が発生した場合は必要な情報を管理者へ通知する。価格は、1年間有効で30万300円から。

(Security NEXT - 2005/11/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
ウェブ公開資料に個人情報、不開示処理に不備 - 御前崎市
国勢調査対象者名簿を誤送信、メアド誤り第三者へ - 熊谷市
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起