Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日本ベリサイン、SSLサーバ証明書にセキュリティサービスを付けて提供

日本ベリサインは、SSLサーバ証明書発行サービスにセキュリティ関連サービスを追加した「ベリサイン サーバIDプレミアム」の提供を開始した。

同サービスでは、2種のメニューが用意されており、いずれもグローバルサーバIDの発行に加え、セキュリティ関連サービスを用意した。「グローバル・サーバIDエクスプレスプレミアム」は、サーバIDを2営業日以内で発行、さらにセキュリティ情報のメールマガジン配信サービスを提供する。価格は、1年間有効で15万9600円から。

一方「グローバル・サーバIDサーバ監視プレミアム」では、サーバIDの発行に加え、サーバ監視サービス、セキュリティ情報のメールマガジン配信サービスを提供。サイトロックが提供する24時間365日の運用監視サービス「SiteCare for SSL」を採用し、問題が発生した場合は必要な情報を管理者へ通知する。価格は、1年間有効で30万300円から。

(Security NEXT - 2005/11/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正