指静脈認証機能を搭載ノートが登場 - 日立
日立製作所は、指静脈を用いた認証機能を搭載したノートパソコン「FLORA Se210 指静脈認証装置内蔵モデル」を12月1日より発売する。価格は19万4250円
同製品は、同社が開発した生体認証技術である「下方放射方式」の小型指静脈認証装置を採用したノートPCで、「セキュアクライアントソリューション」のシステム製品として提供される。
重量は、約1.27kグラムと軽量で携帯性を実現。さらに、認証データは、KeyMobileに保存され、PCを持ち歩かなくても、同デバイスにより出張先のPCなど外部からのアクセスを実現するという。
利用するには、認証デバイス「KeyMobile」やソフトウェアパッケージライセンスのほか、システム構築等が別途必要となる。
(Security NEXT - 2005/11/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
空部屋ポストに未配達の郵便物か、住民から連絡 - 徳島
クラウドサービスが侵害、顧客従業員情報が流出か - ITサービス事業者
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
